Uセンターブログ - 目からウロコのラジオ体操講習会♪
4月3日(金)、「目からウロコのラジオ体操講習会」が開催されました。
Uセンターとしても初めての試みです。
いったいどんな講習会になるのか、楽しみ。楽しみ。
講師は、1級ラジオ体操指導士の当山先生。
小柄でとても愛らしい方です。
さすがは体育大出身。
ダンスもされているので180度開脚はお手の物。カッコいい〜。
ラジオ体操の動作の1つ1つを確認しながら、
ポイントを分かりやすく
解説してくれたのですが・・・。
ついつい怠けてしまおうとする人間の性・・・
するどく指摘してくれましたよ。
ただ流してしまうのではなくて
どの場所に効いて欲しいのか?を意識することが大切。
1つの動作にもきちんと意味があることを知りました。
すごく”体に効いてる感じ”がする。
「何気ない3分間が、有意義な3分間へ」
そっか。これが「目からウロコ」な体験なんですね